-
雲平目巻(赤)
¥173
雲平もち(うんぺい)は、もち粉と砂糖を練り合わせた青森の郷土和菓子です。 「雲平餅」は全国的にある和菓子ですが、青森ではより身近なお菓子として広まっています。 稲作地帯である津軽地方では、結婚式の引き出物として昔からよく出されていました。 砂糖のシャリシャリとした歯ごたえが特徴です。 ・賞味期限:30日 ・内容量:雲平目巻1個 ・クール便でお届けいたします。
-
雲平目巻(青)
¥173
雲平もち(うんぺい)は、もち粉と砂糖を練り合わせた青森の郷土和菓子です。 「雲平餅」は全国的にある和菓子ですが、青森ではより身近なお菓子として広まっています。 稲作地帯である津軽地方では、結婚式の引き出物として昔からよく出されていました。 砂糖のシャリシャリとした歯ごたえが特徴です。 ・賞味期限:30日 ・内容量:雲平目巻1個 ・クール便でお届けいたします。
-
雲平口取(うんぺいくちとり)【津軽塗り風箱入】
¥813
雲平もち(うんぺい)は、もち粉と砂糖を練り合わせた青森の郷土和菓子です。「雲平餅」は全国的にある和菓子ですが、青森ではより身近なお菓子として広まっています。稲作地帯である津軽地方では、結婚式の引き出物として昔からよく出されていました。砂糖のシャリシャリとした歯ごたえが特徴です。鯛・エビ・マス・目巻のセットとして、その見た目の可愛らしさから観光客にも人気のある商品です。 ふるさと納税サイトの「さとふる」にも雲平口取を返礼品として登録しております。 あん玉とのセットになっておりますのでぜひご覧ください。 寄付金額は1万円となっております。 さとふるホームページから「雲平」で検索してみてください。 ・賞味期限:冷凍30日、解凍後15日 ・クール便でお届けいたします。
-
雲平口取(うんぺいくちとり)(トレー入)
¥583
雲平もち(うんぺい)は、もち粉と砂糖を練り合わせた青森の郷土和菓子です。 「雲平餅」は全国的にある和菓子ですが、青森ではより身近なお菓子として広まっています。 稲作地帯である津軽地方では、結婚式の引き出物として出されたり、年越しの際にお供えをしたりします。 砂糖のシャリシャリとした歯ごたえが特徴です。 鯛・エビ・マス・雲をイメージした目巻のセットとして、その見た目の可愛らしさから観光客にも人気のある商品です。 白いトレーに詰めた商品です。 おみやげ用には津軽塗風の箱に入った口取も評判ですので、そちらもご覧ください。 ふるさと納税サイトの「さとふる」にも雲平口取を返礼品として登録しております。 あん玉とのセットとなっておりますのでぜひご覧ください。 寄付金額は1万円となっております。 さとふるホームページから「雲平」で検索してみてください。 ・賞味期限:30日 ・クール便でお届けいたします。
-
雲平目巻6個入(津軽塗風箱入)
¥1,288
雲平もち(うんぺい)は、もち粉と砂糖を練り合わせた青森の郷土和菓子です。 「雲平餅」は全国的にある和菓子ですが、青森ではより身近なお菓子として広まっています。 稲作地帯である津軽地方では、結婚式の引き出物として昔からよく出されていました。 砂糖のシャリシャリとした歯ごたえが特徴です。 雲をイメージした目巻のセット商品で、津軽塗風の箱にお入れしました。 おみやげやお取り寄せにもぴったりの商品です。 ・賞味期限:30日 ・内容量:雲平目巻6個 ・クール便でお届けいたします。
-
雲平目巻(うんぺいめまき)(トレー入)
¥583
雲平もち(うんぺい)は、もち粉と砂糖を練り合わせた青森の郷土和菓子です。 「雲平餅」は全国的にある和菓子ですが、青森ではより身近なお菓子として広まっています。 稲作地帯である津軽地方では、結婚式の引き出物として昔からよく出されていました。 砂糖のシャリシャリとした歯ごたえが特徴です。 雲をイメージした目巻の10枚セットの商品です。 (さまざまな色がございます。商品写真をご覧になり、ご希望がありましたら備考欄にお書き下さい。なお、ご希望に添えない場合がございますのでその際はご了承ください。) ・賞味期限:30日 ・重量200g ・クール便でお届けいたします。
-
ハロウィン上生(パンプキン(ジャックオーランタン))
¥200
SOLD OUT
練り切りあんで作られたパンプキンおばけ(ジャックオーランタン)です。 中にこし餡が入っています。 ハロウィンのおやつにぜひご賞味ください! 数量限定の為、なくなり次第終了とさせて頂きます。
-
ハロウィン上生(オバケ)
¥200
SOLD OUT
練り切りあんで作られたオバケです。 中にこし餡が入っています。 どんな顔のオバケが届くかはお楽しみ★ ハロウィンのおやつにぜひご賞味ください! 数量限定の為、なくなり次第終了とさせて頂きます。